ヘルスケア

ホーム業界ヘルスケア

すべての分野・領域において、人を起点に「健康・ヘルスケア」を掛け合わせ、健康課題・社会課題を解決する持続的なビジネスモデルの実現を支援

高齢化社会による医療需要の増大や慢性疾患の増加、予防医療など、健康に対する意識の高まりを背景に、ヘルスケア市場は拡大の一途を辿っています。また、経済産業省が発表した、新しい健康社会の実現に向けた「アクションプラン2023」では、公的保険外のヘルスケア・介護に係る国内市場の目標を77兆円と掲げています。さらに、デジタル技術の進化により、同市場ではICT(情報通信技術)、AI(人工知能)、IoT(モノのインターネット)などを活用した多様なサービスの開発が進み、ヘルスケア以外の業界から参入を目指す企業が増加しています。一方で、保険制度やガイドライン、法規制の理解など、ヘルスケア業界特有の参入障壁があり、実際に参入し事業化するには、これらの複雑な要素を乗り越える必要があります。

Ridgelinezでは、拡大するヘルスケア市場への参入やヘルスケア市場での新規サービスの社会実装を目指す企業に対し、ヘルスケア業界の専門コンサルタント、ヘルスケア業界にとどまらない業種コンサルタント、そしてテクノロジーコンサルタントがチームとなって、個社のニーズや検討ステージに応じた支援を行い、戦略立案から社会実装プロジェクトの組成まで、End to Endで支援するコンサルティングサービス「X-Health®」(クロスヘルス)を提供しています。

「X-Health®」では、Creating Healthcare Value®(=個人や組織に対して、潜在的・顕在的な健康課題の解決と健康に関する価値創造を目指す)をコンセプトとして、クライアントの状況やプロジェクトの特性、テーマに応じた3つのコンサルティングサービスをご提供します。

X-Health® クイックサービス

ヘルスケア業界への参入を目指すクライアントの戦略立案や方針決定、事業化の推進におけるステークホルダーの合意形成を、ヘルスケア領域にとどまらない様々な業界の知見やネットワークを駆使しながら支援します。これにより、クライアントは、ヘルスケア業界の参入障壁を考慮した推進方法を把握することができ、短期間で最新テクノロジーのトレンドを取り入れた実現性の高い戦略立案を行うことができます。ヘルスケア市場に異業種が参入する際に特に重要となる導入検討のフェーズをRidgelinezが伴走することにより、次のステップであるヘルスケア業界での事業展開がより円滑化します。

X-Health® スキーム「設計」サービス

ヘルスケア業界におけるクライアントの事業展開をEnd to Endでサポートします。市場の競争環境分析、テクノロジーを活かした事業戦略の構築、資金獲得のサポートや、自治体や医療機関との連携強化、エコシステムの構築から社会実装まで、Ridgelinezの独自スキームである「P3Tフレーム」を活用しつつ、クライアントの事業形態や展開サービスに合わせて、スキームを0から構築し、社会実装に向けて伴走します。

X-Health® スキーム「提供」サービス

異業種からヘルスケア業界に参入する企業が、迅速かつ効果的に成果を創出するため、Ridgelinezが自治体や医療機関等とすでに構築しているプロジェクトのスキームを提供します。そのスキームを用いて、より一層の事業拡大を目指す企業や、これから参入を検討している企業、自治体や医療機関等とのマッチングを通じたエコシステムの形成を行います。本サービスでは、国の方針等を考慮に入れたうえで、プロジェクトを検証で終わらせずに、事業化するまで戦略的なサポートを行います。

ヘルスケア業界 サービスメニュー

  • X-Health® クイックサービス
  • X-Health® スキーム「設計」サービス
  • X-Health® スキーム「提供」サービス

実施テーマ

  • 新規事業・新規サービス
  • DX戦略
  • DEI経営
  • 健康経営
  • 防災レジリエンス経営
  • 業務改革

ヘルスケア業界 事例紹介

  • 医薬品卸におけるサプライチェーン全体最適化計画支援

    医薬品卸におけるサプライチェーン全体最適化計画支援

    ある医薬品卸業者のクライアントは医薬品メーカーの生産最適化へ貢献し、サプライチェーン全体最適化を構想していました。

    Ridgelinezは、医薬品の情報共有プラットフォームとして、医師による医薬品利用状況の情報を収集する環境や、メーカーと情報を共有する基盤の構築について、クライアントと協働で企画・運営しました。これにより、医薬品サプライチェーンに新たな価値を提供しました。

    最適な医薬品情報の共有による医療体制・医療現場の維持に医療品卸業者として貢献すべく、卸・メーカーが一体となって活動しています。

  • 健康寿命延伸・健康増進を目指すヘルスケア領域の新規ビジネスモデル構想支援

    健康寿命延伸・健康増進を目指すヘルスケア領域の新規ビジネスモデル構想支援

    高機能材料を製造するクライアントは、急速に進む高齢化社会において、生活者の健康寿命の延伸や健康維持・増進を実現するために、どのような価値を提供すれば生活者の意識向上や行動変容を促すことができるのかを検討していました。

    Ridgelinezでは、各年代のライフイベントを考慮し、対象となる顧客層の課題を抽出。その課題を解決するための提供価値についてクライアントと密に議論を重ね、優先度の高い顧客層をターゲットにした新たなビジネスモデルキャンバスを、クライアントに提案しました。

    さらに、提供したビジネスモデルを実現性の高い事業として検証するために、事業全体の概観図、想定されるサービス内容、収支モデルを策定し、事業の実装に至るまで一貫して支援を継続しています。

  • 在宅医療への対応と新たなマーケットの開拓に向けたヘルスケアMaaS構想支援

    在宅医療への対応と新たなマーケットの開拓に向けたヘルスケアMaaS構想支援

    高齢化社会が進み、在宅医療の重要性が高まる中、自動車メーカーであるクライアントは、高齢者をはじめとした生活者の「安全/安心」と医療従事者の「快適な働き方」の両立に向けて、在宅医療の業務負荷の軽減と、非常時のBCPとしての価値を生む「ヘルスケアMaaS(Mobility as a Service)」を検討していました。

    Ridgelinezでは、医療機関とのネットワークやヘルスケアMaaSに関する知見を駆使し、クライアントとともに、医療機関や医療従事者を巻き込み、在宅医療を実施するうえでの課題やニーズをヒアリングし、医療機関、住民、医療従事者等のステークホルダーにとって最適なヘルスケアMaaSを企画しました。

    さらに、地域医療への貢献と新ビジネス創出を目指し、実現可能性を考慮したPoCをはじめ、継続的な議論と改善を実施しています。